勉強会

Google Cloud Platform Developer Roadshowに行ってきた #gcpjp

Google Cloud Platform Developer Roadshow に行ってきた。以下、メモ程度 Cloud DNS Managed VMs 便利そう BigQuery サインアップすればすぐサンプル動かせるそうなので、試したい Google Analytics Premire は BigQueryにdailyで生データを投入するのが付…

GitHubKaigiに行ってきた #githubkaigi

GitHubKaigiに行ってきた! 一声かけると、500人規模で集まるのすごい!登壇された方の中で、印象に残ったことなど Railsというプログラミング言語! Write Code! Don't Shoutcut Your Comminication Remote by Default rebuildfmの聴取率のすごさ PDD (Poem…

大江戸Ruby会議04にいってきた #oedo04

江戸東京博物館で開催された大江戸Ruby会議04に行ってきた。 Rubyのイベントに行くのは初めてだったので、全てが新鮮で楽しかった。生活発表の場ということで、Rubyの話にとどまらず、 英語の習得や、カンファレンスに行くこと、家造り、 海外で働くというこ…

AWS Casual Talks#2にいってきた #awscasual

AWS Casual Talks#2にぎりぎり繰り上がったので行ってきた。感想など Heartbleed でメモリガチャ機能を実装して、Sレアの秘密鍵ゲット! CloudSearch リリースされたのが昔過ぎて忘れてたけど、最近は使える感じになってるようなので、検証したい 1000万以下…

LINE Developer Conference 2014 Day2 に行ってきたので感想など #LINEDC

LINE Developer Conference に行ってきたlivedoor tech seminarの時代から、ほぼ毎回行ってるけど、 今年はLINEさんのPR要素が強くて、技術的にどうっていう話が少なくて残念だった。*1そんなかでも、LINE Platformは、SPOFになるので、アプリごとに LINE Pl…

「Hack」スタートアップガイド出版記念イベントに行ってきた

新プログラミング言語「Hack」を体験してみよう! 『Facebook発 新プログラミング言語「Hack」スタートアップガイド』出版記念イベント というものが開かれたので行ってみたHack自体はまだ触ってないけど、既存のPHPをそのまま置き換えられて、早くなるなら…

Fluentd Casual Talks vol.3 に行ってきた #fluendcasual

3回目となるFluentd Casual Talks に行ってきた。なんだかんだでFluentdの勉強会は毎回参加してる気がする。 今回勉強になったとこ @tagomoris norikraの話 Norikra便利そうだから、時期を見て試したい casual use は fluent-plugin-out-norikra-filter 読み…

AWS Casual Talks Vol.1 に行ってきた #awscasual

Amazon Japan 目黒オフィスで行われた AWS Casual Talks vol.1に行ってきた。覚えたこと AWS SNS は便利 VPCのFlat Subnetパターン VPC NATの公私混同パターン MBaaS 深淵なはなしのかぶり方 ELBの暖機の確認方法 AWS SWFのはなし 主催のcon_mameさま、登壇…

MySQL Casual Talks vol.5 にいってきた #mysqlcasual

MySQL Casual Talks vol.5 に行ってきた。今回学んだ大事なこと MySQL5.6のGTIDの気持ちを考えること mroongaもだいぶ安定してきた マスタN-スレーブ1の上には上の変態さんが世の中にはたくさんいる Jenkins(CI)で移行作業を回す DVIのケーブルをもってくる …

Go Conference 2013 autumn に行ってきた #gocon

Go Conference 2013 autumn - connpass

2013年秋 Web開発最前線テックトークに行ってきた #webdev_now

2013年秋 Web開発最前線テックトークにWeb開発のトレンドを聞ける感があったのでいってみた。 Ruby, node.js, Scala, JavaScript フロントエンド という内容での登壇で、全く知らないこともありつつ、 何も知らなすぎて、手を付けられない感じだったのを、今…

Bitbucket ミートアップ東京 に行ってきた #BitbucketJ

Bitbucket ミートアップ東京に行ってきた。 PyConで来日していた、Bitbucketの開発者のErik氏の講演をメインにピザとビールをいただきながら聞いてきた。 Erik氏の講演は、BitbucketチームでどのようにBitbucketが使われているかという話と、Bitbucketの中身…

Get Great Git #1 by Qiita に行ってきた #get_greate_git

Qiita主催のGitの勉強会に行ってきた。先日転職して、いい機会だったので、subversionからgitへの移行を行ったので、 勉強会のターゲット層にあたってたっぽくてよかった。以下、感想息をするようにgit status をして、息を吐くようにgit branch をする とい…

データサイエンスの始め方・データ分析のデザインパターンに行ってきた #ds2013

データサイエンスの始め方・データ分析のデザインパターンに行ってきた。参考になったところ データ neq 情報 neq 知識 neq 理解 neq 知恵 neq ビジネスの成功 ログは取れるだけ取得する 1イベント 1レコードになるようにする(webアプリケーションの場合:ア…

Vagrant Meetup に行ってきた

Vagrant の開発者の Mitchell Hashimoto氏がPHP Matsuriのために来日されていたので急遽開催された Vagrant Meetup に行ってきた。完全英語のプレゼンだったけれど、途中に解説を日本語でしていただいたり、プレゼンの内容に翻訳を付けていただいていたりし…

hbstudy#45 に行ってきた

先週末開催されたhbstudy#45に行ってきた。serverのセットアップ状態の振る舞いをテストするツールのserverspecの話。 作成者の mizzy さんが登壇されて、設計思想の話から、実装方法、コードリーディングまでを行なっていただくとてもいい勉強会でした。土…

RubyMotionKaigi 2013 に行ってきた #rubymotionjp

RubyMotionKaigi 2013 に行ってきた。 名前を知ってるだけで、触ったこともないRubyMotionは、どんなものなんだろうと気になっていたので、参加してみた。基調講演でのLaurentさんの話や、talkでの @watson1978 さん id:naoyaさんの話でおおまかな概要や、現…

サーバーサイドエンジニアのためのJavaScript入門に行ってきた

@ginpei_jpさんが主催された、サーバーサイドエンジニアのためのJavaScript入門に行ってきた。 今まで雰囲気でJavaScriptを触っていて、いつまでもこのままじゃまずい感が漂っていたので、調度良い感じの勉強会だったので参加した。 基礎的なところをハッカ…

Provisioning Frameworks Casual Talks Vol.1 に行ってきた #pfcasual

Provisioning Frameworks Casual Talks Vol.1 に行ってきたので感想 ChefとかPuppetとか構成管理ツールの勉強会。いままで、開発もインフラも全部見なくちゃいけない事が多くて、いつも秘伝のタレ的なログをあさりつつサーバを構築してたりした。 いくつかの…

第30回R勉強会@東京に行ってきた #TokyoR

同じ種子島出身の@yokkunsさんが主催してるR勉強会に初めて行ってみた。 TL上によく上がってたり、先日R-3.0.0がリリースされてどんなものなのかなという興味だけで全くRに触れたことがない状態で行ってきた。前半の初心者向けセッションは、なんとなく話は…

MySQL Casual Talks vol.4 に行ってきた #mysqlcasual

事前申込みなしのカジュアル勉強会、MySQL Casual Talksに行ってきた。カジュアルなネタからガチュアルなネタまで素晴らしかった。殿堂入り枠のマスタn対スレーブ1レプリケーションの安定稼働っぷりには驚かされるばかり。mysqlenvは試してみたいのと、MySQL…